ホンジュラスで体育の先生!

やりがい・反省あり⁉️初めての研修会に挑戦👍

 

 

Holaaa👋
soyyy Yuta!

 

どーも、ゆーたです!

 

ようやく、

月曜日から子ども達が登校!!

 

久しぶりの子ども達。

プロフェ(先生)!

抱きついてくるのは、

可愛いものですね😋

 

見てください、

この子どもの数!

f:id:yuta0708:20200211122144j:image
f:id:yuta0708:20200211122135j:image

全校児童

1200人!!

 

相変わらずのマンモス校、、

今年もそんな彼らと

楽しんで体育をやっていきます!

 

さて、今回は

やりがい・反省あり⁉️

初めての研修会に挑戦👍

をお届けします!

 

 

教員に対する体育の研修会

 

2/7 金曜日に

活動の中心となる

教員に対する体育の研修会を

初めて行いました。

 

テーマ

体育の重要性について

 

時間

8:00〜12:00

13:30-17-30

 

対象

①活動校の先生(1-3年生)

 +近隣学校の先生

②活動校の先生(4-6年生)

 

f:id:yuta0708:20200211122817j:image


f:id:yuta0708:20200211122825j:image

 

内容

・活動校の近況報告

  (アンケートの分析・共有)

yuta0708.hatenablog.com

・体育の必要性・効果

・理想的な授業とは

 (授業環境・授業中)

・体つくり運動について

・実践演習→校庭

・まとめ

 

では、見てみましょう!

 

午前の部

時間通りに来ない教員。。。

8:00

先生達が来ない。。

 

23人来る予定が

集まっている数は11人。

 

こりゃまずい、、

少し焦りましたね😅😅

 

けど、ここは日本じゃない!

少しずつ来ることを願いました!

 

待つこと20分後、

19人が集まった。

時間通りは厳しかった。

 

早めに始める程にすれば、

もう少し来たのだろうか??

 

けど、

個人的には

最終的に来てくれたからよし

 

20分遅れでスタート

8:20

f:id:yuta0708:20200211123746j:image

ありがたいことに、

・県教育事務所のコーディネーター

・市教育長

・活動校の校長

 

初めての研修会ということで、

見に来てくれました。

 

一応全員呼んだけど、

まさか全員来てくれるとは😲

 

会議の前や時間を

調整してくれて、、

本当に感謝しかない🙏

f:id:yuta0708:20200211123737j:image
f:id:yuta0708:20200211123730j:image

 

各々の自己紹介、

そして近況やアンケート結果をシェア。

f:id:yuta0708:20200211124716j:image
f:id:yuta0708:20200211124709j:image

参加型の研修会へ

 

学生時代、授業。

聞いているだけだと

眠くなるし、つまらない

と感じてしまう時があった。

 

誰しもが

1度は体験しているだろう。

 

先生達には、

貴重な4時間

自分に使ってくれている。

 

飽きない

何かを感じるきっかけにしたい!!

 

ということで、

教員同士の話し合い

メインに取り組んでみました。

 

3つに対する質問。

体育における効果とは

理想的な授業環境とは

理想的な授業とは

 

それに対して、

①個人でワークシートに

f:id:yuta0708:20200212125904j:image

②4人グループで話し合う

③グループごとに前で発表

のやり方をしてみました!


f:id:yuta0708:20200211124723j:image

意外と話が盛り上がり、

お互いの意見や考えを

共有できました!!

f:id:yuta0708:20200211124731j:image

こんな感じで

紙に貼って記録に残す!

f:id:yuta0708:20200211125246j:image

ペンで書かせた方が

見やすかったなーと反省

 

実践演習

・音楽を使った体操

・体つくり運動の紹介

f:id:yuta0708:20200211125652j:image

前ならえ!などを復習↓

前任が教えていたので、

そこは既に理解済み!!
f:id:yuta0708:20200211125705j:image

みんなで写真撮影
f:id:yuta0708:20200211125658j:image

まとめ

しっかり、

要点をつかんで、

集中して書いてました👏
f:id:yuta0708:20200211125442j:image

午前の部終了。

 

午後の部

 

13:30

時間通りに開始!!

f:id:yuta0708:20200211130209j:image
f:id:yuta0708:20200211130200j:image

13:00からって

前々日に言ってたけど、

前日に13:30に変更。

 

これが意外と効果的で、

みんな13時に来て

余裕を持ってスタートできた😋

 

まだ拙いスペイン語

真剣に興味持って、

聞いてくれました!

f:id:yuta0708:20200211130326j:image
f:id:yuta0708:20200211130358j:image

 

午後も同じく、

ディスカッション式!!

f:id:yuta0708:20200211130543j:image
f:id:yuta0708:20200211130550j:image
f:id:yuta0708:20200211130537j:image

いつも

ふざけた話ばっかりしますが、

この日は集中する先生達。

しっかりシェアしていました。

 

やるじゃん!!!

 

ホンジュラス人は

話し方が本当にうまい!!!

 

こちらが学ぶことも数多し👍

 

f:id:yuta0708:20200211130730j:image

午前の反省を生かし、

午後はペンを使用!!

やっぱり見やすくなった😋

 

f:id:yuta0708:20200211130904j:image

話し合い理論の説明質疑応答

 

何かあると

質問をしてくれたり、

確かに俺もこう思う!など

反応もしてくれてスムーズに

研修会が進んだな!!

 

実践演習

午前と同じ内容

f:id:yuta0708:20200211131447j:image

しっかり整列。

 

こっちが、

楽しく踊ることで、

彼らも笑顔で体操を!!!

f:id:yuta0708:20200211131613j:image

心がけたのは、

正確性ではなく、

・楽しむこと

・笑顔を絶やさないこと

 

本当にこれ大事!!

教員が楽しめれば、

おのずと子どもも少しずつ!!

f:id:yuta0708:20200211131429j:image

線上の歩き鬼ごっこ
f:id:yuta0708:20200211131510j:image

しっぽ取りゲーム
f:id:yuta0708:20200211131549j:image

これが意外と大盛況!

真剣にやってくれました!!
f:id:yuta0708:20200211131453j:image並び替えゲーム
f:id:yuta0708:20200211131528j:image

線の上しか通れないから、

みんな頭を使って考える。

f:id:yuta0708:20200211131652j:image

 

アンケートも

答えてもらい!

f:id:yuta0708:20200212130004j:image

 

笑顔で研修会が終了!
f:id:yuta0708:20200211131351j:image

割と年齢層高めなので、

実践で怪我しなくてよかった🙏

 

良かった点

・参加者の意識の高さ

→いつも冗談が多い先生達が

懸命に参加し、学ぼうとしていた。

おかげ様で、こちらも楽しく出来た!

 

・運動着の大切さを理解

事前にジャージ着用での参加と伝えた。

が、スカートの先生もいたのが現実。

 →研修で言いにくかったけど、

 体育には相応しい格好がある。

 先生達はモデルだから伝えたかった!

 

けど研修会後、

ある先生から一言。

「土日でジャージ・スニーカー買うよ!」

 

この言葉は嬉しかったな。

 

人によっては、

いやいや普通だろ!と思うかも。

 

その状態で

実践をさせるなよ

って思う人もいるかも。

 

けど、

まず先生達に

寄り添うことが大切。

 

それから少しずつ

変わっていけたらと思う。

 

人には、

習慣というものがある。

すぐに習慣をつけさせるのは難しい。

 

この2年で、少しでも

習慣になれば嬉しい!!

 

それが、

5年後10年後に

当たり前になるように。

 

1人では何もできない

 

今回が初めての研修会。

正直できるか不安だった。

 

学校が始まった週だったから、

先生達も来るかわからないし、

集中もできないのではないのか?

 

そして

自分のスペイン語もまだまだ。

 

けど、

先生達は真剣に参加してくれた。

 

それと、1番は

俺の右腕エリュー

f:id:yuta0708:20200211125509j:image
f:id:yuta0708:20200211133258j:image

彼とは

何度も打ち合わせを。

 

休みの日も、

そして前日も

練習に付き合ってくれた!

 

そのおかげで、

特に緊張もせずに当日を。

 

うまく伝えられない部分は、

既に理解済みの彼が

フォローの言葉を入れてくれる。

 

それにより、増して説得力が。

 

彼はいつも

「俺たちはチームだ」

そう言ってくれる。

 

本当に

彼の存在は大きい

 

また、

想像以上に

参加者の反応も良かった。

 

反応が良かった理由を考えてみた。

・参加者と研修者との関係

    (アットホームの雰囲気を心がけた)

・準備を入念に

 (何度も繰り返し、修正)

 

これは、

自分1人では、

成り立たないなと。

 

研修会をする側として、

教える立場だけれども

学ぶことも多かった研修会でした!!

 

時間が足りないよ!

(個人的には長かった。笑)

もっと運動を教えてくれ!など

多くの言葉をいただけたので

早めに次回の研修会も行いそうです👍

 

やっと活動らしく、

大きな一歩を踏み出した!!

 

このままの良い流れで

チーム一丸となって

前進していきます!!

 

では、今回はこの辺で!!

 

最後まで読んでくださり、

ありがとうございました!!!

 

激励コメントや質問待ってます👍

 

 

良ければ、SNSもご覧ください!

インスタ毎日投稿中!!

↓↓↓

InstagramInstagram

Twitter

多くの人に世界を

知ってもらいたい、

伝わったらな。

 

そういう思いで発信しています!

 

世界は広い🌍

世界は面白い!

 

ブログランキングにも参加しています!

 

良ければ、

ポチッとお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村

世界のブログが見れますよ🌎

 

 

では、また!

Hasta luego.