ホンジュラスで体育の先生!

ホンジュラスで体力テストをやってみた話②

 

 

Holaaa👋

Soyyy Yuta!

 

どーも、ゆーたです!

 

ホンジュラスの感染状況

せんしゅうf:id:yuta0708:20200630184314j:image

 

さて、

「家にいながら世界を旅しよう」

yuta0708.hatenablog.com

f:id:yuta0708:20200630182600j:plain

お陰様で、

9人の人が手伝ってくれています。

 

今回は、

体力テストをやってみた話②

をお届けします。

f:id:yuta0708:20200630194253j:image

 

ホンジュラスの体力テスト

①50M走

②反復横跳び

③上体起こし

ーーーーーー↑前回の投稿

yuta0708.hatenablog.com

 前回は、

①〜③を紹介しました。

 

ーーーーーー↓今回はこちら

立ち幅跳び

ソフトボール投げ

長座体前屈

 

今回は、

立ち幅跳び

ソフトボール投げ

長座体前屈

を紹介します‼️

 

では、早速いってみましょう❕

 

立ち幅跳び

 使用したもの

(スタートライン)

メジャー(長さを測る)

 

まず初めに、

同僚のエリュー先生による

お手本‼️

f:id:yuta0708:20200630163926j:image
f:id:yuta0708:20200630163930j:image

 

そして、チャレンジ

f:id:yuta0708:20200630163341j:image
f:id:yuta0708:20200627192504j:image

しっかり、

止まれる子もいれば

オットッと、止まらない子も😅

 

やはり、慣れが必要だな。

半年後は、

また変化があるだろう。(笑)

 

 

ソフトボール投げ

使用したもの

・手作りボール

(日本と同じ重さ)

・メジャー(距離)

 

練習はこんな感じ。

youtu.be

youtu.be

投げたら走って取る。(笑)

 

やっぱり、

南米の子は能力を持ってるのかな?

 

強く投げることができる子が多い。

f:id:yuta0708:20200627192608j:image

いつもサッカー⚽️だけ

やってる子が多いから、

投げは苦手かなと思ったが

意外と投げれてたと思う!
f:id:yuta0708:20200627192603j:image

 

 

youtu.be

youtu.be

youtu.be

最後の動画は微笑ましい。

 

こうやって、一人ひとりを

受け入れる姿勢って

本当に大切だし素敵なこと。

 

長座体前屈

f:id:yuta0708:20200630162454j:image

f:id:yuta0708:20200630162451j:image

これだけ😅

柔軟って大切だよ!

って説明している写真。

 

実際には、

この方法ではなく

壁を使っての方法をしました!

f:id:yuta0708:20200630162857j:image

この手作りダンボールを

使おうと思ったのですが、

時間がなく今回は断念😅😅

f:id:yuta0708:20200630162942g:image

このように一般的な

壁に背をつける方法を試みました。

 

ストレッチをあまりしないからか、

体が硬い子どもが続出‼️笑

 

そんなこんなで、

第一回体力テスト終了。

 

体力テストの集計

 

エクセルで集計。

f:id:yuta0708:20200630170214j:image

記入した得点を打って

合計平均を出していく。

 

このような経験をしたことがなく

初めはてこずっていましたが、

慣れていくでしょう‼️

ホンジュラスでは、

 パソコンの授業あまりしないかも)

f:id:yuta0708:20200630170208j:image

 

体力テストの結果はいかに⁉️

 

体力テストをやってみて、

比較する必要はないと思うが、

気になるみたいだったので比べることに。

 

結果は、、、‼️

 

全体的に、

日本の子ども達

平均的に高かったです。

 

んー、これは当然かなと。

ホンジュラス人が能力がない

  ということではありません。

 

なぜかって?

 

それは、慣れです。

・体の動かし方の慣れ

・体力テストの慣れ

 

体の動かし方

 

やっぱり、日本の体育ってすごい。

 

しっかり、

体の動かし方ひとつひとつを

教えられているんです。

 

だから

子ども達は体の動かし方を

ある程度は理解している。

 

それに対してホンジュラス

以前も挙げましたが、

まだまだ授業としての

体育が行われているわけではない。

 

走る、ジャンプなどの動きは

取り入れられてるけど、

やっているのはサッカーとか

ほとんど体つくり運動。

f:id:yuta0708:20200630171029j:image
f:id:yuta0708:20200630171048j:image

 だから、

どうやって走るのか

どうやって投げるのか

どうやってバランスを取るのか

 

一つ一つの目標を達成できる

授業を行っていく必要がある。

 

これらを習得していけば、

彼らのもともと持っている能力を

さらに伸ばすことができる‼️

 

体力テストの慣れ

 

これは、想像できますよね。

何事も慣れは必要。

 

彼らは、能力はあります。

もともと骨格筋力も日本人と違う。

 

磨けば必ず光ります!

だから、継続あるのみかなと。

 

次回の体力テストが楽しみ。

 

そう、次回の体力テスト。

 

次回の、、、笑

学校も閉鎖で授業もストップ

 

僕自身は、いま日本。

 

んー、遠隔で何かサポートできれば

出来ることがあればサポートしよう

 

では、今回はこの辺で!!

 

最後まで読んでくださり、

ありがとうございました!!!

 

良ければ、SNSもご覧ください!

インスタ毎日投稿中!!

↓↓↓

InstagramInstagram

Twitter

多くの人に世界を

知ってもらいたい、

伝わったらな。

 

そういう思いで発信しています!

 

世界は広い🌍

世界は面白い!

 

ブログランキングにも参加しています!

 

良ければ、

ポチッとお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村

世界のブログが見れますよ🌎

 

では、また!

Hasta luego.