ホンジュラスで体育の先生!

こんな家に住んでました!〜ホンジュラスの家を紹介〜

 

Holaaa👋

Soyyy Yuta!


どーも、ゆーたです!

 

「今、自分に出来ること」

を模索して動き始めてます!

 

ちなみに明日

5/3(日) 座談会イベントやります!

f:id:yuta0708:20200502162922j:image

セカイハヒロイ座談会
〜海外で感じた共通点〜

タイでサッカー⁉️
スペインでフットサル⁉️
ホンジュラスで体育教師⁉️

 

それぞれが

世界で感じたこととは‼

ぜひ、見に来てください😋

 

Zoomミーティングに参加する

Unsupported Operating System - Zoom
ミーティングID: 327 778 9557
パスワード: 191919

 

ホンジュラス感染者情報

f:id:yuta0708:20200502130012j:image

1日に95人も増えました。

 

ここまで

感染者が増えたのは、

今日が1番ですね。

今後、増えていくのだろか、、
f:id:yuta0708:20200502130400j:image

 

検査すら

出来ていない人もいる。

 

前回も挙げたとおり、

デング熱水不足もあるので、

彼らは本当に厳しい状況です。

 

何もできないのが、

悔しいですが、、

 

さて、今回は

こんな家に住んでました!

ホンジュラスの家を紹介〜

をお届けします!

f:id:yuta0708:20200502162032j:image

 

ホンジュラスの家

f:id:yuta0708:20200502131458j:image

首都に行けば、

高いビルやショッピングモールはあります。

 

しかし任地は、

高い建物はありません。

 

基本的に、

家は高くても2階建てかな?

 

一人暮らし?ホームステイ?

 

ホンジュラス人の家族と

ホームステイ生活をしていました。

 

ホンジュラスでは、

治安の影響も懸念されているのか、

最初はホンジュラスの家族

ホームステイ生活が一般的です🏠

 

*国によって違います。

 アフリカの隊員は

 一人暮らしの隊員もいたかな!

 

我が家をご紹介!

f:id:yuta0708:20200502131939j:image

二階建ての一軒家です。

 

門を開けると、

いきなりソファーが。
f:id:yuta0708:20200502133240j:image

入ってすぐに、リビング

(写真なし)

 

キッチン
f:id:yuta0708:20200502133230j:image

勝手なイメージでは、

もっと汚いイメージだったけど

来てみてびっくり!

 

すごい綺麗なキッチンです。

 

ちなみに、食事は

①家族と一緒(月払い)

②自炊

 

僕は、

後者の②自炊をしてました!

 

そのためキッチンは共用

使うタイミングなど

色々とありましたが、

それはまた後日話そうかな。
f:id:yuta0708:20200502133217j:image

冷蔵庫も大きいのがありました。

スペースを作ってもらって

食材を保存してました🍅🍆

 

自分の部屋

f:id:yuta0708:20200502133356j:image

一部屋を貸してもらい、

半年住んでいました。

 

壁は黄緑っていう。笑

部屋はそんなに広くないので

ゆっくりする時はリビングにいました。

f:id:yuta0708:20200502133401j:image

これは、

日本へ帰る前の時の写真。

ここに写ってるものは、

全て置いてきました😢

 

*一時帰国する際は、

 キャリーケース1つの制限だった

 

2階のリビング


f:id:yuta0708:20200502133348j:image

ここで基本的には、

パソコンやったり、

ゴロゴロしたり!

 

一度だけ、

ソファでゴロゴロして

をなくしかける事件も😂

 

こちらが、

2階のベランダ!


f:id:yuta0708:20200502133344j:image

家族の好意で、

この後にハンモック

つけてもらいました。

f:id:yuta0708:20200502135618j:image

なので疲れた時は、

ハンモックで休む日々😋

ホンジュラスでは

 ハンモックはよく使われてます!

 

1階の庭でも、

ハンモックがあり、

よくお母さんが使ってました!笑

f:id:yuta0708:20200502133458j:image

庭も花を置いたり、

よく手入れしてたな〜。
f:id:yuta0708:20200502133507j:image

洗濯機

f:id:yuta0708:20200502133515j:image

僕の家には、

洗濯機ありました!

 

これは隊員によってですね。

洗濯機がなくて、

手洗いの隊員もいました。

 

家は地域によっても全然違う

 

一通り、見てもらいました。

正直、僕は良いほう家に

住ませてもらっていたと思います。

 

同期の隊員の話を聞いても、

大きさや環境(断水しがち)

も違いがあるなと感じましたね。

 

 

全然途上国っぽくないじゃん

 

そう思われる方もいるかも?

 

実際、

アフリカなどの隊員と話しても、

中南米に隊員の家っていい家だよな」

と言われることもありました。

 

けど、

停電も起きるし

断水もある時はある。

 

個人的な意見ですが、

中南米はイメージしている

環境よりも豊かな生活を送れてる

隊員が多い気がします。

 

現地感のある家には住めない

 

現地感たっぷりな家。

f:id:yuta0708:20200502140851j:image

なぜ?

なぜなら、治安の問題。

 

僕の街は、

現地の人が安全だ!

というくらいの安全な街です。

(危ない場所は本当に危ないって言う)

 

もちろん、

常に警戒して生活してました。

 

 

しかし、

僕たち青年海外協力隊

最低限の安全を保障をされています。

 

なので、

住居に関しても

一定の基準を満たさないと

そこには住めないのです。

 

となると、

セキュリティが厳重な家

=ある程度環境が整ってる家

ホンジュラスだとある程度裕福な家

 

そのような家に住むのです。

 

正直住んでみて、

思ったより整っている環境だなと

感じて生活していましたね。

 

そう感じていた

隊員もいるのでは??

 

もちろん生活するうえで、

苦労した事もありましたが

そこは今度にしよう👍

 

いかがでしたでしょうか?

 

国によっても、

地域によっても全然違うので、

気になる方は調べてみてください!

 

では、今回はこの辺で!!

 

最後まで読んでくださり、

ありがとうございました!!!

 

激励コメントや質問待ってます👍

 

 

良ければ、SNSもご覧ください!

インスタ毎日投稿中!!

↓↓↓

InstagramInstagram

Twitter

多くの人に世界を

知ってもらいたい、

伝わったらな。

 

そういう思いで発信しています!

 

世界は広い🌍

世界は面白い!

 

ブログランキングにも参加しています!

 

良ければ、

ポチッとお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村

世界のブログが見れますよ🌎

 

 

では、また!

Hasta luego.